
ピアノ弾き語りしていみたいけど、お手本になるアーティストが知りたい!



それでは、男女別に紹介しますね!
今回のは、ピアノ弾き語りを始めてみたい方におすすめの弾き語りアーティストをまとめました。
- ピアノ弾き語りに興味がある方
- お手本となるピアノ弾き語りアーティストを探している
- 初心者だけどピアノで弾き語れる曲が知りたい
このような方は、弾いてみたいアーティストがきっと見つかります。
ぜひ読んでみてくださいね!
【男性向け】ピアノ弾き語りアーティスト
Elton John(エルトン・ジョン)


名曲「YourSong」はポップなメロディーラインが印象的なアーティストです。
彼の演奏ジャンルは幅広く、ブルースやロックンロール・ソウルなど、ライブの演奏はとてもパワフルで情熱的です。
>>YouTubeでElton John(エルトン・ジョン)を聴く
Billy Joel(ビリー・ジョエル)


ポップでキャッチーなメロディーで、聴きやすい曲が多いです。
エルトンジョンに並び、世界を代表するシンガーソングライターだと思います。
「ピアノマン」「オネスティー」などが有名ですね!
>>YouTubeでBilly Joel(ビリー・ジョエル)を聴く


Stevie Wonder(スティービー・ワンダー)


知らない人はいないであろう世界的なシンガーソングライターです。
ピアノはもちろん、ハーモニカやドラムなどの楽器もこなします。
計22部門でグラミー賞を受賞、最も受賞回数の多い男性ソロ・シンガーです!
盲目のピアニストとして知られていますが、全盲では内容です。
>>YouTubeでStevie Wonder(スティービー・ワンダー)を聴く


佐藤竹善


三人組ユニットのSING LIKE TALKINGボーカル、佐藤竹善さん。
ピアノの技術もさることながら、澄んだ高音が魅力的ですね。
素敵な曲がたくさんあって、私もよく練習しました!


KAN


「愛は勝つ」が大ヒットし、日本人は知らない人がいないくらい有名人ですよね。
KANさんは61歳という若さでこの世を去りましたが、日本の音楽文化に多大な影響を与えた一人です。
KANさんは子どもの頃、ヤマハ音楽教室に通っていたそうですよ!


【女性向け】ピアノ弾き語りアーティスト
アンジェラ・アキ


女性のピアノ弾き語りアーティストといえばアンジェラ・アキさんですね。
情熱的な歌い方で人々を魅了しています。
立って弾くスタイルが印象的ですね!


松任谷由美


ユーミンはライブでピアノを弾く姿はあまり見られないのですが、荒井由実時代の1stアルバムに収録された「ひこうき雲」は、シンプルにピアノを弾き語る若き日のユーミンが見られます。


aiko


aikoさんは超実力派アーティストです。
「花火」や「カブトムシ」などが有名ですね。
aikoの弾き語り動画もほとんどないものの、ラジオ番組で弾き語りしている音源はちょこちょこupされています。


大塚愛


大塚愛さんは2000年代に一斉を風靡したシンガーソングライターです。
「プラネタリウム」が有名ですね。
2010年代中盤からあまり表舞台での姿をあまり見かけなくなったものの、現在でも精力的に全国各地でライブをしているようです。
ピアノ弾き語りツアーも開催されていました。


川嶋あい


1,000回以上の路上ライブを重ね、「路上の天使」と呼ばれたピアノ弾き語り系シンガーソングライターです。
阪神・淡路大震災や東日本大震災に関連した無料ライブを行ったり、発展途上国での学校建設支援など社会貢献活動にも取り組んでいたりもしています。
卒業式の定番ソングとして「旅立ちの日に」が有名ですね。


まとめ
今回は、ピアノ弾き語りアーティストを男女別にまとめました。
- Elton John(エルトン・ジョン)
- Billy Joel(ビリー・ジョエル)
- Stevie Wonder(スティービー・ワンダー)
- 佐藤竹善
- KAN
- アンジェラ・アキ
- 松任谷由実
- aiko
- 大塚愛
- 川嶋あい
他にもたくさん素晴らしいアーティストはいますが、初心者におすすめのアーティストを厳選しました。
気になるアーティストがいたらぜひ作品などチェックしてみてくださいね!