ずっと練習しているなのに、なかなか上達しない・・・
このような悩み、ありますよね。
この記事では、大人になってからピアノを始めた人にありがちな悩みを解決していきます。
結論から言うと、
- 若い人のように弾けないのは当たり前
- 完璧に弾けなくても大丈夫!
- 小さな目標を立てる
- 周りと比べない!
このように考えると、ちょっとホッとしませんか?
それでは、詳しくみていきましょう!
- ピアノ歴38年
- 40代〜70代の方が集まる音楽教室を開講
- らくらくピアノ認定講師1級取得
- 中学校音楽教諭二種免許取得
- 音楽健康指導士
大人のピアノ行き詰まりは当たり前
大人になってからピアノを弾き始めた人は、みんな同じ悩みを抱えます。
それは「練習しているのになかなか上達しない」ということ。
でもそれは、みんなが同じ思いを抱えています。そして一番の課題は、
若いころのような器用さがないことです。
大人になると脳が十分に発達するため、学ぶことがより難しくなってしまうのです。
さらに、大人には仕事や家庭の事情があり、ピアノの練習時間がなかなか取れないときもありますよね。
しかし、これらの課題は、
「完璧に弾けなくても大丈夫」という気持ちを持つとラクになりますよ!
ピアノ練習に行き詰まらないためのコツ
- よく間違えるところだけ練習する
- 練習している曲の音源を聴く
- 楽譜通りに弾かなくてもOK
- とにかく楽しむ!
それでは、詳しくみていきましょう。
よく間違えるところだけ練習する
「練習がめんどくさいな」と思ったときは、あなたが苦手な部分だけを練習しましょう。
短時間でも毎日練習することで、いつかスムーズに弾けるようになります。
練習している曲の音源を聴く
毎日の練習が苦痛になったら、一旦練習をやめて、その曲の動画や音源をyoutubeなどで探して聴いてみましょう。
イメージが湧きやすくなります。聴く練習も、実はとても大事なんです!
楽譜通りに弾かなくてもOK
音符を飛ばしてしまったり、1オクターブ間違えて弾いてしまっても大丈夫。
大人は、子どもの頃のように完璧を目指す必要はありません。
難しい小節は1音だけにしてもOKです。
とにかく楽しむことを目的に弾いてください。
ピアノ練習をより効果的にするために
練習で一番大切なのは、「毎日少しの時間でも練習する」ことです。
定期的に練習をすることで、集中力を持続させ、早く上達することができます。
また、毎日小さな目標を設定しましょう。
「新しい音階を覚える」「4小節だけ間違えずに弾く」など、
達成可能な小さな目標に区切って練習するとよいでしょう。
また、あなたの演奏を録音して聴きなおすことも、とても良い練習です。
人の演奏を聴いていると、あれこれ言いたくなったりしませんか?
それを、ご自身の演奏でしてみるのです。
意外な欠点が見えるかもしれません。
また、一緒に練習する人を見つけることです。
そうすることで、自分を追い込むことができ、モチベーションと集中力を維持することができます。
今の練習方法が合わないと感じたら・・・
今のレッスンや練習方法が合わないのでは?と思ったときは、他の練習方法も検討してみてはいかがでしょうか。
- ピアノ教室を変える
- 先生を交代してもらう
- 教材を変えてみる
上達しないのに今の方法を続けていても、時間がもったいないですよね。
今までの練習をしっかりと振り返って、無理だと思ったら次の行動に移しましょう。
難しいと思っていたことが、スッとできるようになるかもしれませんね!
\\ちょっと覗いてみましょう//
まとめ
大人がピアノの練習に行き詰まったときの対処法を紹介しました。
いくら気楽に始めたピアノだったとしても、誰しも一度は壁にぶつかります。
そんなときは、ぜひ思い出してください。
- 若い人のように弾けないのは当たり前
- 完璧に弾けなくても大丈夫!
- 小さな目標を立てる
- 周りと比べない!
大人のピアノは、とにかく楽しむこと。
そして、できれば1日1回は時間が短くてもピアノに向かいたいですね。
一緒に、楽しいピアノライフを送っていきましょう!